2014年12月25日木曜日

下館と真岡に行ってきた。

秋ももうすぐ終わる平日に、しもだて美術館と真岡鐵道に行きました。

JR小山駅水戸線は15番16番ホーム

水戸まで行かないけど水戸線へ乗車



小山→下館(水戸線乗車)
下館駅をまっすぐ歩くとしもだて美術館に到着
鉄道写真家中井精也さんの写真展「1日1鉄」が開催されていると言うことで見に来ました。



しもだて美術館は月曜休館、祝日は翌日休館です。
写真展は有料ですが、招待券をいただいたのでそれで入場しました。
はい。


写真展は撮影可能です。
え、普通は撮影禁止ですが中井精也写真展のみ撮影可能。やった!

左のつばめの流し撮りは別な本で見たことあるのですが、こうして別な作品と並べるといいですね。
たくさん撮りためてあるから印刷したいですね。

下館はかつて0系の団子っ鼻を作っていたので、今回は本物を展示してあります。
こちらも記念撮影可能です。

他の展示を見ておみやげを買って出る。
下館駅まで色々散策。


かつての下館の映画館


今にも映画を見た人が出てきそうな扉。
たくさんの思い出が詰まってそうな色をしています。

こちらも映画館だった建物です。
シャッターが降りているのでもちろん入れません。
下館駅に到着しました。
券売機で切符を購入→自動改札機

定期的に来ている下館駅

ふむふむ、こうやって列車に乗ればいいのか。
真岡鐵道へ乗車します。なんだか学生さんがたくさん乗っていました。

コットンレールウェイな列車。
煮いかと関係があるのか無いのか?
下館→真岡(真岡鐵道)

学生さんが降りる時に定期券を見せていました。
そうです、無人駅もあるしワンマンなので運転士さんに見せてから降ります。
切符も運転士さんに手渡しです。Suicaなど電子マネーは使えません。現金のみです。
無人駅では券売機が無いので、バスのように整理券を乗る時に取って降りる時に精算してください。(…ローカル線の乗り方分からないんだよね)

真岡駅
DE10-1014がお出迎え
 初めてデジカメを購入した時に真岡鐵道でSLに乗車しました。
それ以来数年ぶりでしかも鉄道で来たのは初。ディーゼル車なので不思議な気分でした。
けっこうあっという間に着くので気軽に行きやすいです。

では駅の外へ。
実は駅のすぐとなりにある施設で、動態保存機・静態保存機がたくさんあると聞いていたので撮影も兼ねて来ました。

「SLキューロク館」

SL9600形
今はエアーの力で動く!
クリスマスの飾り付けの途中&記念HM

客車スハフ4425

他にもあるのですがコンデジが壊れてきたので撮影があまりできませんでした…
保存車両は真岡鐵道SLキューロク館 公式サイト(外部リンク)でチェックだ!


真岡駅で切符を購入。
どうせ帰るだけだし地元の駅までのを購入しました。
会社線またぐときも真岡鐵道の運転士さんに見せてから降ります。
(下館乗り換えなので)

下館駅
時間が少しだけあるので関東鉄道常総線で…

今回乗るか悩んで結局真岡鐵道にしました。
次回は乗りたい。そう「ときわ路」で!!
記念の硬券を購入しました。
大宝駅と下館駅の硬券。硬券を買って貢献だ!!

縁起の良い名前の駅なので記念に購入される方が多いですね。大宝駅。
実は映画「下妻物語」のロケ地でもあるんですよ。関東鉄道常総線は!
電車が来たので乗る。小山行き乗車
下館→小山(JR水戸線)
しばらくぶりに両毛線を撮る。


駅が改装されたから少し迷ったわ
何も食べてないので駅そばをいただく。
ちなみに替え玉もあるので、お腹が空いてる人は替え玉も頼んでね!

ネギたっぷりコロッケそば
駅そばを食べて帰宅。

Togetterで先にまとめてありました。(ケータイ画質)



おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿